よくあるご質問
【その他】コーヒーを淹れるときの水は軟水と硬水で味が変わりますか。
同じコーヒーを軟水と硬水で淹れた場合についてお答えします。
軟水は、カルシウム・マグネシウムなどのミネラル分が硬水に比べて少ないため、コーヒーの成分が抽出されやすくなります。味わいとしてはマイルドで適度な酸味を感じるコーヒーとなります。
一方で、硬水は、コーヒーの成分と反応しやすいカルシウムやマグネシウムなどのミネラル分が軟水と比べて多いため、コーヒーの成分が抽出されにくくなります。味わいとしては苦味をより感じるコーヒーとなります。
日本では、水道水の多くは軟水にあたります。一部の地域では硬水の場合もありますので、ご確認されたい場合は、器具等をお使いになり調べていただくことをおすすめします。